スマートフォン専用ページを表示
屋根裏部屋
old blog
カテゴリ
草花
(297)
薔薇
(152)
室内の植物
(60)
食べ物
(207)
野菜
(57)
折り紙
(8)
お出かけ
(24)
その他
(51)
ゆったさん
(12)
骨董・古布 美釉
(11)
過去ログ
2019年02月
(10)
2019年01月
(12)
2018年12月
(11)
2018年11月
(11)
2018年10月
(8)
2018年09月
(10)
2018年08月
(5)
2018年07月
(6)
2018年05月
(8)
2018年04月
(11)
2018年03月
(2)
2018年02月
(8)
2018年01月
(6)
2017年12月
(13)
2017年11月
(4)
2017年10月
(19)
2017年09月
(6)
2017年08月
(2)
2017年06月
(6)
2017年05月
(15)
2017年04月
(15)
2017年02月
(1)
2016年12月
(4)
2016年11月
(3)
2016年07月
(2)
2016年06月
(6)
2016年05月
(22)
2016年03月
(2)
2016年02月
(1)
2015年11月
(3)
2015年10月
(7)
2015年09月
(1)
2015年07月
(2)
2015年06月
(6)
2015年05月
(3)
2015年04月
(4)
2015年03月
(3)
2015年02月
(4)
2015年01月
(5)
2014年12月
(4)
2014年10月
(7)
2014年09月
(12)
2014年08月
(10)
2014年07月
(2)
2014年06月
(7)
2014年05月
(12)
2014年04月
(15)
2014年03月
(3)
2014年02月
(2)
2014年01月
(2)
2013年12月
(6)
2013年11月
(3)
2013年10月
(4)
2013年09月
(16)
2013年08月
(6)
2013年07月
(6)
2013年06月
(15)
2013年05月
(1)
2013年04月
(7)
2013年03月
(3)
2013年02月
(9)
2013年01月
(4)
2012年12月
(7)
2012年11月
(3)
2012年10月
(1)
2012年09月
(15)
2012年08月
(6)
2012年07月
(6)
2012年06月
(13)
2012年05月
(26)
2012年04月
(21)
2012年03月
(12)
2012年02月
(9)
2012年01月
(2)
2011年12月
(19)
2011年11月
(18)
2011年10月
(7)
2011年09月
(7)
2011年08月
(13)
2011年07月
(15)
2011年06月
(9)
2011年05月
(26)
2011年04月
(32)
2011年03月
(15)
2011年02月
(19)
2011年01月
(16)
2010年12月
(9)
2010年11月
(1)
2010年10月
(8)
2010年09月
(11)
2010年08月
(12)
2010年07月
(10)
2010年06月
(14)
2010年05月
(48)
2010年04月
(26)
<<
2011年09月
|
TOP
|
2011年11月
>>
2011年10月24日
キリマンジャロ
種を買ってみたら、たしか20粒しか入っていなくて・・・。
発芽率は良かったものの、最終的にはたった一株になってしまったのです。
それでも一株で70〜80cmまで伸びて、こんもりと大きく枝葉を広げて、たくさんの、これまた大きく立派な花を咲かせてくれています。
花の重みで枝が折れそうになるのが心配ですが、本当に 胸を打つ、すばらしく美しい花です!
今は幼稚園で咲いています。
種を採って、来年も育てたいと思っています。
折れた一枝だけ、で。
何枚も撮ったけれど、曇りの日だったのでここまでしか美しく撮れませんでした。
あーかわいい。(^^)
posted by nori at 13:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
草花
発芽
まちさんありがとう!!
マンテマとハナシノブが発芽しました。
ハナシノブはちょっと心配なのだけれど・・・。種がまだたくさんあるので、失敗したらまたチャレンジ。(^^;
毎日眺めています。
posted by nori at 13:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
草花
パン
久〜しぶりにパンを焼きました。
園芸ばかりしていて、手がいつも汚いから、作る気がしなくなっていたのもあり、食品用使い捨て手袋を買いました。それで久しぶりのやる気です。
こんなにいっぱいどーするの?って言われたけれど。いつもこのくらい作ってたの忘れてた?と思いました・・・。でも冷凍する間もなく、なくなってくれたのでよかった。
あんパンと、サツマイモの角切りが入ったパンでした。
posted by nori at 13:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食べ物
パズルで
こどもがゆったさんの桐製のパズルで遊んでいました。
http://www4.ocn.ne.jp/~kirikobo/
こんなふうに並べて遊ぶんだー。と眺めていたら隣に
「お母さん、これ、家だよ。」
「・・・?」
「あ、なるほど!」
ピント合ってなくてスミマセン。
「家」ではなくて「いえ」だったのです・・・。びっくり。
posted by nori at 13:02|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
ゆったさん
2011年10月19日
ステビアの花
ステビアの花。とても小さな花、なんだかいとおしいのです。
そして、この花を見るととてもうれしい気持ちになる。
今年もどうにかして冬を越してもらおうと思っています。
posted by nori at 07:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
草花
2011年10月02日
アップルミント
一枝もらってきたばかりのアップルミントがさっそく根づいていました。 自分のためだけに、自分の分だけ摘んで、淹れました。
posted by nori at 17:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
草花
バタースコッチ
posted by nori at 17:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
薔薇
<<
2011年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索ボックス