2015年05月20日

クライミングピース


peace3.jpg




peace4.jpg

根頭癌腫病がひどいクライミングピースですが、今年もきれいに咲いてくれました。
大きな大きな花です。ピンク色が載ってくる色合いもとってもきれい。

ピースが満開になると、アンジェラがぽつぽつ咲いてきます。
アンジェラが満開を迎える頃、ピースは終盤。バトンタッチで咲いてくれるので楽しみが長く続きます。






posted by nori at 05:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 薔薇

2015年05月18日

オノリーヌ・ド・ブラバン


hono.jpg

大好きなオノリーヌ・ド・ブラバンも咲いてきました。


みてください、この葉っぱ。

とっても豊かな感じ・・・たおやかでやさしい感じがするのです。

この大き目の葉をたっぷりつけて、丸じゃない、むしろ四角く見えるような形に開いてしかもこの最高に美しい斑模様。。。

甘くいい香りが強く漂います。


もう少し余裕があったら薔薇シャーベット作るんだけどな。。。作りたいな。。。





posted by nori at 04:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 薔薇

2015年05月17日

お花


ranan.jpg

パパが洋服を買った時、次回来店の時にブーケをプレゼント、というチケットをもらったよ。と。
でも私、今は新しく始めたパートと、次男のバスケに付き合っていて、まったく時間が無いから行けない、って言っていた。


しばらくしたある日、お誕生日おめでとうって、ブーケと、きれいな色のカーデガンをもらいました。
シックな赤いペーパーに包まれていたこのお花、すっごくきれいだった!ペーパーを外したらちょっと地味になっちゃったけれど・・・。


パパの趣味は、意外と私と合わなくて、どんなの買ってくれたのか、喜べないかも。。。って思いながら包みを開けたけど、とっても気に入った色のものが出てきて大喜びしていたら、ちょうど居合わせた三男に、じーーっと見られていました。
その後も次男、三男に喜びを報告したら、当然さらっと、よかったね、はいはい、って感じで流されたけど、その時、内心子どもたちもパパがママを喜ばせてると思ってうれしいんじゃないかしら?なーーんてひとりよがりに思った。



次の日、ブータンナニワイバラが咲いてきたので切ってきた。

naniwa2.jpg

なんか色合いがそっくり!
一番上のブーケは、お花の色が選べたそうで、いつの間にか私の趣味をわかってくれているのかしら?ってびっくりしました。


たまたまお店のサービス(偶然にも粋なはからいとなった・・・)で、結婚して初めてパパからお花をもらったのでした。

去年の母の日にも思ったけど、お花をもらえるってしあわせ。

特に、いつももらえてない主婦にとっては。。。


子どもたち、これ見ていて今年はもういいだろ、って何もしてくれなかった気が・・・。






posted by nori at 04:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 草花
検索ボックス
 
プロフィール
名前:nori(honorinu)
年齢:50代
誕生日:5.13
性別:女
ウェブサイトURL:http://mesaia.sblo.jp/
メールアドレス:webmaster@hmmk.opal.ne.jp
一言:

花壇と狭い通路だけの、庭のない狭い家で、植物を愛でています。

長男を出産したくらいからホームページを始めて、気付いたら恐ろしく年齢を重ねてしまっています。

適当でドジな性格です。



・ブログのタグは使えない割に目障りですみません。検索ボックスの方が使いやすいかもしれません。


・インスタグラム instagram @honorinu


Blogger さくらのブログが使えないと思った期間、こちらを使わせていただいていました。 

 さくらのブログは、容量不足で写真を削ってしまいました。

 ところどころ、写真が抜けてしまっていてすみません。修復に手間取っています。あせあせ(飛び散る汗)