スマートフォン専用ページを表示
屋根裏部屋2
カテゴリ
草花
(372)
薔薇
(181)
室内の植物
(92)
野菜
(67)
食べ物
(408)
私のお弁当(ヘンテコ弁当)
(24)
おもてなし
(41)
折り紙
(14)
お出かけ
(28)
ゆったさん
(14)
骨董・古布 美釉
(11)
虫
(31)
その他
(159)
過去ログ
2021年08月
(16)
2021年07月
(21)
2021年06月
(23)
2021年05月
(32)
2021年04月
(45)
2021年03月
(15)
2021年02月
(15)
2021年01月
(16)
2020年12月
(22)
2020年11月
(23)
2020年10月
(45)
2020年09月
(25)
2020年08月
(27)
2020年07月
(14)
2020年06月
(12)
2020年05月
(25)
2020年04月
(21)
2020年03月
(11)
2020年02月
(12)
2020年01月
(9)
2019年12月
(4)
2019年11月
(4)
2019年10月
(1)
2019年09月
(12)
2019年08月
(14)
2019年07月
(15)
2019年06月
(13)
2019年05月
(25)
2019年04月
(25)
2019年03月
(16)
2019年02月
(16)
2019年01月
(11)
2018年12月
(11)
2018年11月
(11)
2018年10月
(8)
2018年09月
(10)
2018年08月
(5)
2018年07月
(6)
2018年05月
(8)
2018年04月
(11)
2018年03月
(2)
2018年02月
(8)
2018年01月
(6)
2017年12月
(13)
2017年11月
(4)
2017年10月
(19)
2017年09月
(6)
2017年08月
(2)
2017年06月
(6)
2017年05月
(15)
2017年04月
(15)
2017年02月
(1)
2016年12月
(4)
2016年11月
(3)
2016年07月
(2)
2016年06月
(6)
2016年05月
(22)
2016年03月
(2)
2016年02月
(1)
2015年11月
(3)
2015年10月
(7)
2015年09月
(1)
2015年07月
(2)
2015年06月
(6)
2015年05月
(3)
2015年04月
(4)
2015年03月
(3)
2015年02月
(4)
2015年01月
(5)
2014年12月
(4)
2014年10月
(7)
2014年09月
(12)
2014年08月
(10)
2014年07月
(2)
2014年06月
(7)
2014年05月
(12)
2014年04月
(15)
2014年03月
(3)
2014年02月
(2)
2014年01月
(2)
2013年12月
(6)
2013年11月
(3)
2013年10月
(4)
2013年09月
(16)
2013年08月
(6)
2013年07月
(6)
2013年06月
(15)
2013年05月
(1)
2013年04月
(7)
2013年03月
(3)
2013年02月
(9)
2013年01月
(4)
2012年12月
(7)
2012年11月
(3)
2012年10月
(1)
2012年09月
(15)
2012年08月
(6)
2012年07月
(6)
2012年06月
(13)
2012年05月
(26)
2012年04月
(21)
2012年03月
(12)
2012年02月
(9)
2012年01月
(2)
2011年12月
(19)
2011年11月
(18)
2011年10月
(7)
2011年09月
(7)
2011年08月
(13)
2011年07月
(15)
2011年06月
(9)
2011年05月
(26)
2011年04月
(32)
2011年03月
(15)
2011年02月
(19)
2011年01月
(16)
2010年12月
(9)
2010年11月
(1)
2010年10月
(8)
2010年09月
(11)
2010年08月
(12)
2010年07月
(10)
2010年06月
(14)
2010年05月
(48)
2010年04月
(26)
<<
2015年06月
|
TOP
|
2015年08月
>>
2015年07月25日
風蘭
風蘭をいただきました。
穴の開いたテラコッタがまたかわいい。 中に水苔を詰めました。
ふたつ蕾があって、このあと一つが開きました。 香りがあると聞いていたので、両手でくるんで香りを確かめたけど、しない。
残念に思っていたら、夕方、バニラのような、紅茶のような香りが強くしてきて、風蘭の香りがわかって嬉しかった。
posted by nori at 06:14 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
草花
2015年07月17日
ハンゲショウ
いつも、毎年、一番美しい時を撮ってあげられない感がありますが・・・。半夏生。
私、ずっと半化粧と思っていました。半分だけ、きれいに白くなるのです。
この写真は7/2に撮ったものでした。
半夏生で検索すると、出てくる日付です。
posted by nori at 21:53 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
草花
検索ボックス
プロフィール
名前:nori(honorinu)
年齢:50代
誕生日:5.13
性別:女
ウェブサイトURL:
http://mesaia.sblo.jp/
メールアドレス:
webmaster@hmmk.opal.ne.jp
一言:
花壇と狭い通路だけの、庭のない狭い家で、植物を愛でています。
長男を出産したくらいからホームページを始めて、気付いたら恐ろしく年齢を重ねてしまっています。
適当でドジな性格です。
・ブログのタグは使えない割に目障りですみません。検索ボックスの方が使いやすいかもしれません。
・インスタグラム
instagram @honorinu
・
Blogger
さくらのブログが使えないと思った期間、こちらを使わせていただいていました。
さくらのブログは、容量不足で写真を削ってしまいました。
ところどころ、写真が抜けてしまっていてすみません。修復に手間取っています。
検索ボックス
<<
2015年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31