2017年08月15日

夏野菜



IMG_20170731_081916.jpg

トマトはカゴメの中玉トマトにしました。
ただ期待していたブランドトマトでしたが、味はサンマルツアーノよりも調理用な味わい。それでも12〜15個くらいは採れています。まだ青い実がなっています。


あとはナスとピーマン。ナスは5本いったかな?ピーマンは2個。ナスはまだほとんど収穫していないけれど、もう剪定して秋ナスに期待するつもり。ピーマン、これからたくさん実ってくれないかなぁ。


リベンジのパッションフルーツは全然育たない。伸びが悪い感じ。枯れてはいないけれど蕾もつかない。


ブラックベリーは今年は軒下に誘引したら、雨水がかからなかったせいか、ハダニが大発生。
このあと少しして全部切ってしまいました。


トウモロコシは今年もまるでダメ。成長していないのに実がついてしまい、育ちも悪く、どんな小さなもので食べてみるさすがの私も、今回は断念しました。植え場所が狭いのも原因かなぁ。




posted by nori at 22:06 | Comment(2) | TrackBack(0) | 野菜

インドゴムノキ






IMG_20170731_073157.jpg



久しぶりになってしまいました。
写真の整理をしていたのですが、結局思うようにきれいに片づけられず、あきらめました。



ハダニにやられたインドゴムノキ、全部切ってしまって外に出していたら、きれいな葉を展開してくれました。
ずいぶん小さくなってしまい、これまた大きくならないでと言わんばかりの小さな鉢に植えましたが、なんとなく元気。松戸にある骨董屋・美釉さんのお皿の後ろで朝日を浴びていい感じ。



左端の大鉢のエンジョイも、やっと鉢に合う大きさに近づいてきました。



右側のノリナ(ポニーテール)は釣り鉢に入れ替えたら、この長い髪の毛がきれいに映えるように飾れました。またの機会に写真を撮ります。



posted by nori at 14:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 室内の植物
検索ボックス
 
プロフィール
名前:nori(honorinu)
年齢:50代
誕生日:5.13
性別:女
ウェブサイトURL:http://mesaia.sblo.jp/
メールアドレス:webmaster@hmmk.opal.ne.jp
一言:

花壇と狭い通路だけの、庭のない狭い家で、植物を愛でています。

長男を出産したくらいからホームページを始めて、気付いたら恐ろしく年齢を重ねてしまっています。

適当でドジな性格です。



・ブログのタグは使えない割に目障りですみません。検索ボックスの方が使いやすいかもしれません。


・インスタグラム instagram @honorinu


Blogger さくらのブログが使えないと思った期間、こちらを使わせていただいていました。 

 さくらのブログは、容量不足で写真を削ってしまいました。

 ところどころ、写真が抜けてしまっていてすみません。修復に手間取っています。あせあせ(飛び散る汗)