トマトはカゴメの中玉トマトにしました。
ただ期待していたブランドトマトでしたが、味はサンマルツアーノよりも調理用な味わい。それでも12〜15個くらいは採れています。まだ青い実がなっています。
あとはナスとピーマン。ナスは5本いったかな?ピーマンは2個。ナスはまだほとんど収穫していないけれど、もう剪定して秋ナスに期待するつもり。ピーマン、これからたくさん実ってくれないかなぁ。
リベンジのパッションフルーツは全然育たない。伸びが悪い感じ。枯れてはいないけれど蕾もつかない。
ブラックベリーは今年は軒下に誘引したら、雨水がかからなかったせいか、ハダニが大発生。
このあと少しして全部切ってしまいました。
トウモロコシは今年もまるでダメ。成長していないのに実がついてしまい、育ちも悪く、どんな小さなもので食べてみるさすがの私も、今回は断念しました。植え場所が狭いのも原因かなぁ。