クリスマスの飾りを出しました。
小さな置物や、いただいたクリスマスカードを並べました。
三男が中学に入ったので、なんとなく、もうやめようかな・・・と、ツリーは処分してしまっていました。
でも、クリスマス前の今になってくると、やっぱりツリーが欲しくなって・・・。
IKEAで1990円で買って、買い物券をもらおう!と、検索していたら、値上がりしていて、しかもお買物券の金額は少なくなってしまっていました。だから、なんとなくIKEAも今年はやめることにして・・・・。
去年2枚買った、クリスマス柄の手ぬぐい。
去年はオーナメント柄のピンク色を飾っていたので、今年はツリー柄。
とてもワクワクして、うれしく飾りました。 とてもかわいく思えて、これだけでがまんできそうです。
今度、時間ができた時に、リースも作りたいと思っています。
そして、クリスマスが近づくと読みたくなる本は、舟田詠子さんの「誰も知らないクリスマス」、それからトルストイの「トルストイの民話」です。
どちらも私の宝物です。
posted by nori at 22:13
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他