ザクロを買った。
このザクロは、友達の家で、ドラマ24「きのう何食べた」を
見たことによる一連の行動の流れによりゲットしたお買い得品でした。
私も友達も、主婦。
同じ方も多いと思うが、買い物は一人で行く。
そして、密かなお気に入りの、お安い八百屋やスーパーがある。
ドラマを見たせいで、いつも一人で行ってる激安スーパーに、
一緒に行ってみよう!って話になった。
(ドラマの主人公も、激安スーパーを愛用していた。)
そこでたまたま見つけたザクロだったのでした。
私は、お安くゲット出来て嬉しかった。
買ったのを、一緒にちょっと食べてみようよ、ってなって、
友達が半分こに切ってくれた。
蕊も美しい。
食べられない白い部分に赤みがさしているのも
何とも美しい、と思った。
このザクロを、韓国ドラマ「カウンターズ」見ながら
お互いがザクロに集中して、食べた。
これが、私はとても幸せで楽しかった。
私が小さい頃は、ザクロを庭に植えているお家が多かった。
私の祖母の家にもザクロの大きな木があった。
たしか、夏にタコさんウインナーのような花を見て、
秋にザクロが実った。
祖父が脚立を使って、たくさんのザクロを収穫して
おいてくれたのを、
遊びに行くと、新聞紙を広げて‥それとも
大きなお皿だったかな?
みんなで食べた。
まだ子供だった、私たち三姉妹は、
歯をイーっとして、
そこにザクロを押し合てて
たっぷりの汁を口に含んでみたり、
と、とても楽しく食べた。
ザクロは一粒一粒に種が入っているし、
薄皮が張り付いていて、また
その薄皮が少しでも口に入ってしまうと苦い。
だから、とても食べづらいのだ。
でも、独特のかぐわしい香りの甘い汁と、
その、まるで遊びのような食べ方が、とっても
楽しかったのでした。
そういう記憶も呼び起こしながら食べたので、
余計、幸せでした。
ミキサーにかけてから濾せばよかったのかもしれない。
2個分、絞ったもの。
これにレモン汁と水を少し、砂糖も少し加えて、
鍋で、殺菌のつもりで、一煮立ちさせた。
砂糖や水は少ししか入れていないから、
氷を入れたグラスに、シロップと炭酸、半々くらい。
ミントを飾ってみたけど、香りが邪魔なので、これがイイ。
シンジラレナイくらい美味しいのです。
一煮立ちさせてるけど、すごいフレッシュ感で、
強い、い〜いお味。美味しい&おいしい!(^^)
posted by nori at 22:02
|
食べ物