2021年08月20日

ワクチン2日目






本当は、ワクチンの翌日、仕事が入っていたのだけれど、
SNSで、皆さんの2日目の副反応見ていたら、
心配になってきたから、無理言って代わってもらった。

結果、代わってもらって本当に良かった。
(情報を、ありがとうございました。)




と思ったので、私も、ここに記させていただきます・・・。








私の場合は一回目は腕の腫れも無く、翌日は出勤。
腕の痛みだけでした。





しかし、二回目は、かなりしんどかった。
接種は夕方でした。

当日は普通に就寝し、翌朝も普通。(腕は痛いけれど)




朝は全く平気だったのに、お昼前から、腕痛に加え、
倦怠感、関節痛、頭痛、胃痛、吐き気が出てきてグッタリしてきた。


夕方、熱っぽいと思って計ったら、すでに38.2℃。
早めに就寝、ずいぶん寝坊して起きた。
10時間以上眠ったのもあって、
体温も平熱に戻っていたから、快適な目覚めでした。




思えば、38度台が10時間くらい続いていた。

でも、普段の高熱の時とちょっと違う感じ?
熱にうなされるとか、汗をかくとかが無かった。
ゾクゾクは、いっぱいあったけど。

それより、生理痛の時に腰が痛むような、
背中や首や、あちこちの骨が痛む感じで苦しかった。






良かったなと思ったのは、

いっぱい眠ったことと
水分をいっぱい摂ったこと。
(いつも飲まないスポーツドリンクもいっぱい飲んだ。)
(これは長男が買ってきてくれた。)
(長男と一緒に打ったので、長男と一緒に苦しんでた。)
(長男は1回目の時も発熱して寝込んでいた。)






薬飲まないで熱が下がって良かった。
翌日は仕事が休みで良かった。
翌々日も休みだったから、寝坊できて良かった。





熱が下がってから飲んだ、梅ジャムシロップが
とってもおいしかった。








ume8-20-1.jpg










朝起きたら、氷がなくなっていた。
起きてすぐ作って、まだ全部凍ってない氷を使ったのでした。





私が居なくても、
家族の誰からも、何にも、文句を言われない。

みんな結構お手伝いをしてくれるので、
いろんなことが普通に回ってくれる。
ありがたい。



でも、私が居ないと、
 氷が無くなる
 アイスコーヒーが空になる
 麦茶が空になる
 空のペットボトルが並ぶ

・・・これだけは私の仕事なのだ。
文句は言うまい。と、

空になった2Lの麦茶ケースに、
腕を突っ込み、洗いながら思いました。(^^;







タグ: シロップ
posted by nori at 18:01 | 食べ物
検索ボックス
 
プロフィール
名前:nori(honorinu)
年齢:50代
誕生日:5.13
性別:女
ウェブサイトURL:http://mesaia.sblo.jp/
メールアドレス:webmaster@hmmk.opal.ne.jp
一言:

花壇と狭い通路だけの、庭のない狭い家で、植物を愛でています。

長男を出産したくらいからホームページを始めて、気付いたら恐ろしく年齢を重ねてしまっています。

適当でドジな性格です。



・ブログのタグは使えない割に目障りですみません。検索ボックスの方が使いやすいかもしれません。


・インスタグラム instagram @honorinu


Blogger さくらのブログが使えないと思った期間、こちらを使わせていただいていました。 

 さくらのブログは、容量不足で写真を削ってしまいました。

 ところどころ、写真が抜けてしまっていてすみません。修復に手間取っています。あせあせ(飛び散る汗)