2021年08月23日

夏バラ





白木香薔薇が、狭い場所から溢れていたので、
剪定しました。

本当は、ビューンと伸びた、新省を切った方が
いいのだけれど、ここの所は
何年もちゃんとお世話をしていなかったので、
今回は思い切って、古枝を、バッサリ切ってしまった。



時期も、花後すぐ・・・夏前にやるべきだったが、
こんなに遅くなってしまった。あせあせ(飛び散る汗)
(半分だけは、もう少しだけ早く済ませていたけれど・・・。)



古枝に花が良く付くので、
新省ばかりを残してしまうと、
春の花がゼロになってしまう。
これは経験済みなのに・・・。あせあせ(飛び散る汗)




しかし、ほぼ、そんな感じにしてしまった。
残念な春になりそうだが・・・仕方がない。(><)






そんな中、小さく小さく咲いていたバラを摘んできた。





bara2.jpg

手前が、とてもそうは見えないけれど(^^;
ピエールドロンサール。
小さくて形も崩れてしまっている。

奥のもっと小さいのが、コーネリア。










bara1.jpg










bara3.jpg

翌朝、蕾が開いていた。(^^)









タグ:バラの剪定
posted by nori at 21:10 | 薔薇

ドライのその後






dry2.jpg

少し前に乾かしていたアジサイ
秋色アジサイ(シーアン)とおたふくの、
ブルーが、まだ少し、残っていてきれいでした。








dry1.jpg

こちらはスモークツリーと
丸っぽく繋げた、アナベル。
アナベルは、もう少しきれいな色に
仕上げることできたはずだけれど
こうなってしまった。
しかし、これはこれで、秋色で良いと思う。あせあせ(飛び散る汗)







どれもsolaさん(@kazumi_satohさn) 
に頂いたもの。(^^)








posted by nori at 20:29 | 草花
検索ボックス
 
プロフィール
名前:nori(honorinu)
年齢:50代
誕生日:5.13
性別:女
ウェブサイトURL:http://mesaia.sblo.jp/
メールアドレス:webmaster@hmmk.opal.ne.jp
一言:

花壇と狭い通路だけの、庭のない狭い家で、植物を愛でています。

長男を出産したくらいからホームページを始めて、気付いたら恐ろしく年齢を重ねてしまっています。

適当でドジな性格です。



・ブログのタグは使えない割に目障りですみません。検索ボックスの方が使いやすいかもしれません。


・インスタグラム instagram @honorinu


Blogger さくらのブログが使えないと思った期間、こちらを使わせていただいていました。 

 さくらのブログは、容量不足で写真を削ってしまいました。

 ところどころ、写真が抜けてしまっていてすみません。修復に手間取っています。あせあせ(飛び散る汗)