今朝はいつもより早起きが出来て、時間が余りました。
ドライフルーツの洋酒漬けがずっと冷蔵庫の片隅にあって気になっていました。…いつか作ろうと思っていたパウンドケーキを今作っちゃいます。
お菓子の本を引っ張り出して、パウンドケーキの作り方を探すけれど、卵白と別立てのレシピばかりで面倒くさい。
何冊か探したけれど、みんな別立てのレシピばっかりなので、あきらめて、言うとおりに、卵白を泡立てました。
電動ミキサーを使いました。小さな気泡の泡が、やがて見えないほどの小さな粒になり、卵白に何とも言えない美しい艶が出てきて、色もきれいな真っ白になります。
数秒レンジでチンしながら室温にもどしたバターを、メレンゲがちょっぴり付いたままの電動ミキサーで泡立てます。砂糖・卵黄を加えてさらに泡立てます。
すると、その滑らかなクリーム状になったバターがとてもふんわりと、美しく見えてきました。
レモンの皮やレモン汁、洋酒漬けドライフルーツと粉、卵白を少しずつさっくり混ぜていき、焼きました。
きつね色にこんがり焼けたアツアツに洋酒をたーっぷりしみこませていきます。とたんに丸い顔になったように見えました。
粗熱を取ったらタッパーに入れて。
気が向いたらまた何度か洋酒を刷毛で塗ります。
2回目を塗った頃、おやつの時間になっていました。
早起きして作ってよかった♪