6月4日のことでした、楽しみにしていたビワを収穫しました。
初収穫は一昨年、獲れた数は1個!
しかも見たことのない小ささ!!
それがとーーっても甘かった!!!
去年は、枝先が下に来るように、紐できつく誘引しました。それが剪定と同じ感覚になってしまったのか、1つも実りませんでした。
今年は50個以上の実をつけていましたが、実の一部がつぶれたようにへこんで茶色になってしまうものもあり、それは摘蕾したりして、どんどん数が減ってしまって、最終的に20個くらいの収穫になりました。
大きさも一昨年よりはもちろん大きいのですが、一番大きいものでも、売り場では見かけないくらいの小ささかな?
味は少し酸味があり、自慢できるものではありませんでした。
それでもとーってもうれしくて、大事に食べました。
でも、家族は、私みたいに喜んでいませんでした。。。
ご近所の仲良しさんに2つ差し上げました。
ずっとこのビワの話をしていたのです。差し上げられてうれしかった。大事に持って帰ってくれました。(^^)
来年も楽しみです!
大きなゴミバケツを、植木鉢代わりに育てているビワなのでした。(^^)